BLOG
Peter Langner(ピーターラングナー)のカラードレスの紹介
2025.07.25
丸の内結婚式当日、フロントデザインからバックデザイン、360度の花嫁姿が写真とゲストの皆様の記憶に残ります。
どこから見ても、誰から見ても、どんな姿でも完璧なスタイルを叶えるのは、デザイナーのプロとしてのプライドがドレスの細部まで妥協なく施されているからこそ。
「主役はドレスではなく、花嫁様自身。身にまとった花嫁様が輝くように」
こう語るのは、世界中の花嫁様の憧れのドレスを届け続けるイタリアのPeter Langer(ピーター・ラングナー)。
デザイナーの想いから計算し尽くされたドレスを生み出し続けるPeter Langer(ピーター・ラングナー)のドレスは究極の美しさを作り出し、身にまとった瞬間に花嫁様に自信を与えます。
こだわりが詰め込まれた、特別なカラードレスをビードレッセ丸の内店よりご紹介いたします。
Dress:7522 Peter Langer(ピーター・ラングナー)
細部までこだわり抜かれたカラードレス
ドイツ出身のPeter Langer(ピーター・ラングナー)は、パリでオートクチュールを学び、Christian Dior(クリスチャンディオール)三代目デザイナーであるマルク・ボアなどから技術を得てイタリア・ミラノを代表とするオートクチュールブランドとなりました。
妥協のないドレスは全てPeter Langer(ピーター・ラングナー)のアトリエで、職人がパターンから生産まで手がけているのです。
一つずつ手作業で縫い付けられたスパンコールが目を惹くこちらのドレスは、瞬く間に光り輝き、落ち着いたネイビーの色合いとマッチし、シックでありながらもファッショナブルな花嫁姿に。
ヘアアレンジをタイトなスタイルにすることで、スタイリッシュな姿。
カラーやアンスリウムなど数輪で束ねたブーケで綺麗めなスタイルや、ボルドーなどの深い色味を使用したブーケで大人な印象を表現していただくのはいかがでしょうか。
アクセサリーには最高級素材であるスワロフスキークリスタルや真珠など、マテリアルにこだわりを持つ、Jennifer Behr(ジェニファー・ベア)を合わせ、クリスタルの洗練された輝きとドレスに施されるスパンコールの輝きの掛け算が特別感を叶えます。
輝きをテーマとし、スポットライトを使用した演出でおふたりとゲストでアットホームな過ごしていただくのもおすすめです。
Accessory:7889 Jennifer Behr(ジェニファー・ベア)
あなただけの唯一無二のコーディネートを
ブルーアイテムを身につけると永遠の幸せが訪れるとされる“サムシングブルー”、ブラックのアイテムを身につけることで自分らしいおしゃれな結婚式を演出することができるとされるトレンドの“サムシングブラック”。
ブルーとブラックでツイードを表現しており、ハンドメイドで施されたスパンコールは上品な花嫁姿を作り出します。
Oscar de la Renta(オスカー デ ラ レンタ)のブラックピアスを合わせた、センスフルなコーディネート。
女性の持つ芯の美しさを追求して表現することにこだわり、上質な素材や高い技術のOscar de la Renta(オスカー デ ラ レンタ)のアクセサリーだからこそ、花嫁様の秘められた美しさを引き出すことでしょう。
ゲストとの近い距離で楽しむ結婚式にはアレンジを効かせたヘアスタイルがおすすめです。
Accessory:7640 Oscar de la Renta(オスカー デ ラ レンタ)
柔らかなダウンスタイルを合わせることで、ラグジュアリーでエレガントな印象に。
存在感のあるアクセサリーが目を惹くコーディネート。
透明感のあるブラックの輝きは圧倒的な存在感を放ち、身につけるだけで特別感を与えます。
ゲストとの歓談の時間。
自然に微笑む表情にさえ、繊細な煌めきを叶えるドレスとアクセサリーが華やさを添えてくれるのです。
Accessory:7212 Oscar dea la Renta(オスカー デ ラ レンタ)
Peter Langer(ピーター・ラングナー)のカラードレスはいかがでしたでしょうか。
人生のなかで最も輝く門出の日。
そんな一日だからこそ、特別な存在感であただけのウェディングスタイルを叶えてみませんか。
ぜひあなたの想いもお聞かせください。
